BASE 3 – SST +Wave Cadence
Aカテゴリ(フル)


Bカテゴリ(Lite)


サイクリングのすべての土台となる、ベース作りのワークアウトを行います。どんなに素晴らしい建築物も、土台をしっかりと作っておかないと本来の機能は生み出せません。ベース作りをしっかりと行うことで、その後の応用編ワークアウト本来の効き目を得ることができます。Aカテゴリがフル、Bカテゴリはおよそ半分の時間のLiteバージョンです。単調なトレーニングと思われがちなSST20分走も、ケイデンスを細かく区切ることで集中力が持続するだけでなく、ヒルクライムで不可欠となる高トルクでのペダリングを習得することが期待できます。計40分間スイートスポットに滞在するこのワークアウトは、Baseフェーズの最後にうってつけのトレーニングです。 BカテゴリのLiteバージョンでは、1セットが12分に短縮されます。
ゲストスピーカー
JCL TEAM UKYO
石橋 学選手、小石 祐馬選手
Zwift Club:https://www.zwift.com/ja/clubs/f8252f65-726d-43bf-a3bf-5449d17d6715
イベントエントリーはこちら
第二弾富士ヒル公式グッズ予約開催中!
【先行受注/5月中旬以降お届け】
第19回Mt.富士ヒルクライム公認 ブリーズ エアロワンピース
受注予約期間:2023年3月24日(金)~ 4月2日(日)
富士ヒル公式グッズ第二弾!ICON BREEZE ROAD RACE AEROSUITをベースに富士ヒル公認デザインを落とし込んだスペシャルエアロスーツ。日本の真夏にも対応するべく、トッププロも愛用するブリーズ素材を採用しています。


