BASE 1 – SST
Aカテゴリ(フル)


Bカテゴリ(Lite)


サイクリングのすべての土台となる、ベース作りのワークアウトを行います。どんなに素晴らしい建築物も、土台をしっかりと作っておかないと本来の機能は生み出せません。ベース作りをしっかりと行うことで、その後の応用編ワークアウト本来の効き目を得ることができます。Aカテゴリがフル、Bカテゴリはおよそ半分の時間のLiteバージョンです。BaseアップのトレーニングとしてポピュラーなSST(スィート・スポット・トレーニング=FTPの88-94%)を組み合わせたメニューです。10分3セットのSSTのうち、3セット目はケイデンス変化を組み合わせています。上り勾配変化によってケイデンスを変えていくイメージの実践的ベーストレーニングです。 BカテゴリのLiteバージョンはSSTを2セットのショートメニュー。時間が取れない時、または現在のパフォーマンスやコンディションにあわせてセレクトしましょう。
ゲストスピーカー
チームブリヂストンサイクリング
徳田 優選手
Zwift Club:https://www.zwift.com/ja/clubs/f8252f65-726d-43bf-a3bf-5449d17d6715
イベントエントリーはこちら
ICON JP LIMITED先行予約開催中!
【先行受注/5月中旬以降お届け】
ICON ロードレース ブリーズ エアロワンピース【JAPAN LIMITED】
受注予約期間:2023年3月10日(金)~ 3月19日(日)
ICON BREEZE ROAD RACE AEROSUITをベースにBIORACERオリジナルデザインを落とし込んだ日本限定モデル。日本の真夏にも対応するべく、トッププロも愛用するブリーズ素材を採用した半袖エアロスーツ。


